NEWS
- 2025-07-20
-
7月20日(日)7周年アニバーサリーマーケット
7年前、7月1日に産声をあげた KAMIYAMA BEER、あっという間に7歳になりました。7月20日(日)は7周年を記念して、久しぶりのWONDER MARKTを開催します!KAMIYAMA BEER “WONDERMARKT”では、地元のおいしい料理やお菓子、食材などお店がぐるりと並び、最高に素敵な大阪スカ「HESO Riddim Circle」の生演奏を予定しています!DJの美味しい選曲とサプライズライブも予定。一緒に楽しみましょう〜!時間 10:00-17:00(タップルーム閉店18時予定)場所 KAMIYAMA BEER ライブ みわトシ鉄心ライブ 13:00ごろHESO Riddim Circleライブ 14:30ごろ開始予定 出店予定(順不同):「mabuhAy kitchen (マブハイキッチン)」乾杯に合うおつまみプレート「むゆりあすびわーら」八重山そば 「Di Cafe」カレーとかカレーパン「菌家(きんや)」天然酵母のパン「スキーランド」すだちドリンク、かき氷、鶏からなど「楽々茶屋」包みピザ、ドリンクや本葛カスタードタルト「こんまい屋」&「魚屋文具店」文房具とか小さな盆栽「yugafu ~衣と暮らしの実験室〜」ハンドメイド布小物、布ナプキンなど「GRe:EN」古着と古道具やたねぶくろとからむしのワークショップなど「The Wright Hand Shop」ナチュラル素材で日用品クラフト&フェイス/ボディペイント
もっと見る
-
7/20 7th anniversary market @kamiyama beer
more read
- 2024-05-14
タップルームでしか手に入らない限定商品新登場!
ヴィンテージ WOODLANDER シャンパン ボトル(2022 年初め瓶詰め)長期間の熟成により、苦味が少なく、豊かで滑らかな仕上がりになります。このまま飲んでいただいても美味しいですし、さらに熟成させても良し!(*長く熟成させるとさらに滑らかな仕上がりになりますが、ある時点から酸化した風味を強く感じるようになります) 750ml 2850円(税込)
もっと見る
New Limited Product only available in the Taproom!
more read
- 2024-04-08
ゴールデンウィークのマーケット@KAMIYAMA BEER
今年のゴールデンウィークは、山の中のKAMIYAMA BEERで過ごしませんか?Marktとはオランダ語でマーケット(市場)のこと。KAMIYAMA BEER “WONDERMARKT”では、地元のおいしい料理やお菓子、食材などお店がぐるりと並びます。お坊さんのパンクロックライブショーやキッチンカーの揚げたておつまみ、もちろん作りたてのビールも!出店情報アップしていきますので、フォローよろしくです!https://fb.me/e/gnizt03An
もっと見る
MARKET @ KAMIYAMA BEER
6th of May at the end of Golden Week, why not spend it at Kamiyama Beer?! WONDERMARKT @ Kamiyama Beer will be full with market stalls of delicious food,
more read
- 2023-06-26
WONDERMARKT_5周年記念マーケット
5年前、7月1日に産声をあげた KAMIYAMA BEER、あっという間に5歳になりました。7月16日(日)は5周年を記念して、恒例のWONDER MARKTを開催します!Marktとはオランダ語でマーケット(市場)と言う意味。Wonderlandは「不思議の国のアリス」でお馴染みのタイトル。KAMIYAMA BEER “WONDERMARKT”では、地元のおいしい料理やお菓子、食材などお店がぐるりと並び、大好評なスカバンドの生演奏を予定、その前後はDJたちの美味しい選曲も!当日の出店情報随時アップしていきますので、フォローよろしくお願いします!https://fb.me/e/2QDsdpY9r
もっと見る
WONDERMARKT_5th anniversary
more read
- 2023-06-23
\\徳島新聞に今のKamiyama Beerを取材していただきました//
もう、森に入ると、植物の匂いや味を確かめずに入られない私たちです。今期新発売、宝の山、神山の自然から生まれたKAMIYAMA GRUIT-01やもうすぐ発売のYAMAYAMA KURUKURUなど詳しく書いてくださっています。ぜひご一読ください!https://www.topics.or.jp/articles/-/911170そして、7/1にはLAからやってくるグラミー賞受賞のチカーノミュージックQUETZALのライブもあります!徳島でなっかなかライブで聞くことのできない熱い音楽。大自然の中で、美味しいリズムとテイストを堪能してに来てください〜!イベントについてはhttps://fb.me/e/E4nxzsJD
もっと見る
Title does not exist
There is no English content.
more read
- 2023-06-13
QUETZAL / ケッツアル -Live music- DJs- Food-Drinks@Kamiyama Beer-
\\Live music- DJs- Food-Drinks@Kamiyama Beer//QUETZAL / ケッツアルロサンゼルスからのグラミー賞受賞ミュージシャンによるチカーノミュージック7/1 (土) from 12:00 DJs Live @15:30 Live music by QUETZAL入場無料https://www.youtube.com/watch?v=uu5laJPLn7g詳しくはイベントページでチェックしてください!
もっと見る
QUETZAL / ケッツアル -Live music- DJs- Food-Drinks@Kamiyama Beer-
QUETZAL
\\Live music- DJs- Food-Drinks@Kamiyama Beer//7/1 (土) from 12:00 DJs Live @15:30 Live music by QUETZAL free admission
<more read
- 2022-06-24
WONDERMARKT_4周年記念マーケット
4年前、7月1日に産声をあげた KAMIYAMA BEER、あっという間に4歳になりました。7月17日(日)は4周年を記念して、恒例のWONDER MARKTを開催します!Marktとはオランダ語でマーケット(市場)と言う意味。Wonderlandは「不思議の国のアリス」でお馴染みのタイトル。KAMIYAMA BEER “WONDERMARKT”では、地元のおいしい料理やお菓子、食材などお店がぐるりと並び、今回も前回大好評だったスカバンドの生演奏を予定、その前後はDJたちの美味しい選曲も!当日の出店情報随時アップしていきますので、フォローよろしくお願いします!7月17日(日)10:00-18:00@KAMIYAMA BEER https://fb.me/e/2qi0C9iJ7
もっと見る
WONDERMARKT_4 year anniversary market
more read
- 2022-04-14
2022/5/1 ゴールデンウィークのマーケット
恒例のWONDER MARKTを久しぶりに開催します!Marktとはオランダ語でマーケット(市場)と言う意味。Wonderlandは「不思議の国のアリス」でお馴染みのタイトル。KAMIYAMA BEER “WONDERMARKT”では、地元のおいしい料理やお菓子、食材などお店がぐるりと並び、今回はスカバンドの生演奏(15:00ごろ予定)を予定、その前後はDJたちの美味しい選曲も!当日の出店情報随時アップしていきますので、フォローよろしくお願いします!時間:10:00-18:00場所:KAMIYAMA BEER詳しくはhttps://fb.me/e/4O7JSX47o
もっと見る
5/1 10:00-18:00 Market @ KAMIYAMA BEER
more read
- 2022-04-10
アースバックベンチ@ブルワリー その1
2022年4月、長〜いことアイディアを温めていたブルワリーのベンチ制作に取り掛かりました。 以前から気になっていたアースバックスの方法を使用したベンチをブルワリーをデザインしてくれたオラン人建築家のIvoにお願いし、インドやバリ島にホテルや学校などを建設してきたアースバックスペシャリストのXavier(Tsa tsa house)を建築のリーダーとしてお迎えして実現しました! アースバックとは土嚢袋(サンドバック)に土を詰め、その袋を積み重ねていき、様々な形の建造物を作ることができる建築技術です。冬や温かく夏は涼しく、建築方法は違いますが、日本の蔵に似ている気がしました。詳しくは Tsa Tsa House 4月4日からスタートしたベンチ作り1日目。まずは、ベンチ建設予定のアウトラインを現場に書き込み、手前の小さな川とベンチの間を石を並べ替えて歩きやすいように整えていきました。 2日目 ベンチ建設予定地を地面より少し掘り下げます。 3日目、まず一層目のアースバックを製作します。Xavierはメジャーを使わず、歩数で土嚢袋の必要な長さを測ります。歩数プラス4歩。 図った歩数に合わせて、こちらも。 一層目だけ砂利を詰めます。この作業は最低3人は欲しいところ。まさにバケツリレーです。 と、思っていたらちょうどよく助っ人が来てくれ、作業が少しはかどりました! 欲しい形に砂利の入った土嚢袋を整えていきます。 それから鉄製の重いコテを使って、土嚢袋を目標の形に合わせて整えていきます。コテは思った以上に力仕事です。コツは次回のブログでご紹介します。今日の出来栄えは、上から見るとこんな感じ。
もっと見る
Title does not exist
There is no English content.
more read
- 2022-03-31
4/2(土)17:00-18:30 ミニオープニング
春ですね!KAMIYAMA BEERから週末ミニイベントのお知らせです。神山町在住、背の高いジェントルマン(匿名希望)の新作お披露目会をします。この作品はジェントルマンがブルワリーのために数ヶ月かけて制作してくれた大作です。当日、おつまみをご用意してお待ちしております。ジェントルマンと一緒に春をお祝いしませんか!?時:4月2日(土)17:00-18:30場所:KAMIYAMA BEER展示期間:半永久的
もっと見る
4/2(Sat)17:00-18:30 Opening of New art work
New art work by A tall gentleman from Kamiyama, he made a great art work for KAMIYAMA BEER. Lets celebrate it and new season with the artist! We are wel
more read